■ウェルカム感がすごい
こんにちは!
幡地です(・ω・)
月曜日からめばちこ出来ました(°_°)
関東風に言うとものもらいですかね…
目が腫れているのでカモフラージュに
授業中とかだけ使うメガネかけて会社に来たら
みんなにおはようより先にお!めがねじゃん!
って言われました。笑
幸憲さんにはこっちの方がいいと!
みんな髪を切ったり、めがねかけたり小さい変化に
すぐ気付いて言ってくれるんですよ(*^^*)
メイクアクトのいいところですね!
昨日たまきさんとお話しして、
グアムの話書きなよ~と言われたので
リクエストにお応えしてグアムネタを!
単純に楽しんだだけで
特にグアムから学んだことはありませんが。。笑
グアムで感じたのは
本当に日本語に溢れたところだなってこと。
現地で働いている日本人がたくさんいて
現地民でも日本語を話せる人がほとんどで
周りを見渡しても日本語がたくさんあって
看板なんかは英語より先に日本語が書いてあったり
ここは日本ですか?って感じで。
グアムは日本人に人気な国なのはわかりますが
あまりにもウェルカム感がすごすぎて、びっくり!
英語を話せない人も心配なく楽しめます。
きっと他の国の観光客もたくさん来ているはずなのに
日本に対するウェルカム感が1番すごい!
少し前にメイクアクトのウェルカム感に関してブログを書きましたが
グアムで感じたウェルカム感とメイクアクトに共通するところは、
元気
明るい
安心感
この3つですね!
やはり1番簡単で、でも1番大切なところは共通してるんだなと!
明るく、大きく、ハキハキ!
今日も内覧日和です!
港区賃貸はお任せください!!
☆★「Rent act-港区」★☆
~歯車になるな、原動力となれ~
■make act / 幡地■
月別アーカイブ
- 2015年3月 (28)
- 2015年2月 (26)
- 2015年1月 (17)
- 2014年12月 (23)
- 2014年11月 (32)
- 2014年10月 (27)
- 2014年9月 (31)
- 2014年8月 (38)
- 2014年7月 (43)
- 2014年6月 (48)
- 2014年5月 (35)
- 2014年4月 (31)
- 2014年3月 (77)
- 2014年2月 (70)
- 2014年1月 (56)
- 2013年12月 (50)
- 2013年11月 (35)
- 2013年10月 (36)
- 2013年9月 (38)
- 2013年8月 (38)
- 2013年7月 (31)
- 2013年6月 (44)
- 2013年5月 (33)
- 2013年4月 (42)
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.makeact.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/920